人を知る
町田商店 店長
安ケ平 春輝

与える感動を、考え、行動してきた。 それが、自分のシアワセだから。

感動を受け取った日から、届ける側へ

学生時代に訪れた町田商店での体験が、私の大きな転機となりました。感謝の気持ちが溢れるお見送りの光景に心を打たれ、「ギフトで働きたい!ギフトならきっと楽しい何かが待っている」そんな直感的な確信を得たのです。そして、「自分が与えてもらった感動を、今度は与える側になりたい」と、強く想いました。

挑戦と成長が加速する環境で掴んだ自分の役割

入社してから驚いたことが、想像以上に成長の機会に恵まれていることです。1年も経たないうちに店舗責任者として抜擢され、新入社員の入社式でのスピーチや、能登半島の被災地支援プロジェクトなど、数々の貴重な経験を積ませていただきました。特に印象に残っているのが、新店舗の立ち上げに携わった経験です。50名のキャストと共に、技術だけでなく、働く姿勢や思いやりの心も育てながら、理念を体現できる店舗づくりに成功しました。

多くの経験をさせていただけた理由は、「シアワセを、自分から。」を体現しているからだと思います。この理念を体現するために、上司に自分の考えや行動を報告したり、フィードバックをもらったり、自分がどのように行動すれば仲間がシアワセになれるか?を考えたりと、常に自分を成長させてきました。

次のステージへ向けての決意

今後は上級店長やブロック長として、より大きな責任を担っていきたいと考えています。同時に、まだギフトのラーメンが届いていない地域にも、温かな一杯と共にシアワセを届けられる店舗をつくっていきたいです。

記事の詳細は
こちら
より御覧ください。

ギフトはチャレンジ精神にあふれ、向上心のある人が多くいる職場です。
飲食業界での経験やスキルを、ぜひギフトで活かしてみませんか?

エントリーする
go back to top