株主還元について
当社は、株主様への利益還元を経営の最重要課題であると認識し、企業価値の継続的な拡大を図ってまいります。今後の株主様への利益還元にあたりましては、経営成績、財政状態を総合的に勘案し、財務体質の強化、事業拡大のための投資等にも十分に留意しながら、安定的且つ継続的な利益還元を基本スタンスとして配当性向に注視しながら実施してまいります。株主優待についても実施してまいります
当社は、株主様への利益還元を経営の最重要課題であると認識し、企業価値の継続的な拡大を図ってまいります。今後の株主様への利益還元にあたりましては、経営成績、財政状態を総合的に勘案し、財務体質の強化、事業拡大のための投資等にも十分に留意しながら、安定的且つ継続的な利益還元を基本スタンスとして配当性向に注視しながら実施してまいります。株主優待についても実施してまいります
| 1株当たり配当金 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 中間配当金 | 期末配当金 | 年間配当金 | 配当性向 | |
| 2018年10月期実績 | - | 4.5円 | 4.5円 | 16.1% |
| 2019年10月期実績 | - | 7.5円 (普通配当6円25銭) (記念配当1円25銭) |
7.5円 (普通配当6円25銭) (記念配当1円25銭) |
28.0% |
| 2020年10月期実績 | - | 5.0円 | 5.0円 | 88.0% |
| 2021年10月期実績 | - | 10.0円 | 10.0円 | 18.5% |
| 2022年10月期実績 | 6.0円 | 7.5円 | 13.5円 | 17.5% |
| 2023年10月期実績 | 7.5円 | 9.0円 | 16.5円 | 20.6% |
| 2024年10月期実績 | 9.0円 | 9.0円 | 18.0円 | 19.2% |
| 2025年10月期予想 | 11.0円 | 11.0円 | 22.0円 | 20.0% |
※2020年3月19日付、2023年8月1日付でそれぞれ普通株式1株につき普通株式2株の割合で株式分割を行っております。2018年10月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり配当金額を算定しております。
※当社は従来、年1回の期末配当を基本的な方針としておりましたが、株主の皆様への利益還元の機会を充実させることを目的として、中間配当と期末配当の年2回実施する方針に変更し、2022年10月期より中間配当を実施することといたしました。
保有株式数に応じて、当社グループ国内直営店でのお食事券、または当社グループオンラインストアの割引クーポンとしてご利用いただける株主優待・eチケットを贈呈いたします。
| 保有株式数 | 1年未満保有の場合 | 1年以上継続保有の場合 | 基準日 |
|---|---|---|---|
| 100株以上 | 1枚(年2枚) | 2枚(年4枚) | 毎年4月末、10月末 |
| 200株以上 | 2枚(年4枚) | 3枚(年6枚) | |
| 400株以上 | 3枚(年6枚) | 4枚(年8枚) | |
| 600株以上 | 4枚(年8枚) | 5枚(年10枚) | |
| 1,000株以上 | 5枚(年10枚) | 6枚(年12枚) |
※1年以上継続保有とは基準日時点(毎年4月末、10 月末)の株主名簿に記載されており、100 株以上を1年 以上継続保有されている場合をいいます。当社の株主名簿に、同一株主番号で当該基準日を含む直近3回の基 準日(4月末、10 月末)に継続して記載された株主様が対象です。
| 贈呈時期 | 有効期間 | |
|---|---|---|
| 4月末基準日の株主様 | 毎年7月に発送予定 | 優待券到着後、翌年7月末まで |
| 10月末基準日の株主様 | 毎年1月に発送予定 | 優待券到着後、翌年1月末まで |
下記のご案内に従いチケットを取得しご利用ください。

・券売機のボタンの中からどれでも1つお選びいただけます。(券売機のない店舗ではメニュー表から1品となります。)
※店舗によって、また同じ店舗でもメニュー構成の変更により注文できる商品が変わることもございます。何卒ご了承をお願いいたします。
※豚山では、ボタンをお選びいただいた後、汁なし、つけ麺、味噌山(期間限定)、冷やし中華(期間限定)への変更も可能です。
※テイクアウトでもご利用いただけますが、一部店舗の店頭で販売しております家系ラーメンセットなどの持ち帰り用冷凍商品は対象外です。
ご利用いただける店舗一覧はこちら
・電子チケット1枚で1,000円OFFクーポンの発行をいたします。
・発行されたクーポンコードをコピーし、オンラインストアご注文画面の「クーポンコードの入力」に貼り付けてください。
※商品代金と送料の総額に対して、クーポン値引きを適用させていただきます。
※「クーポンコードを表示する」を選択すると、店頭ではご利用いただけません。
オンラインストアはこちら
オンラインストアで1枚ご利用いただく場合
※1回のご注文で1枚のクーポンを利用する際は、申し込みフォームの記入は不要です。
オンラインストアで複数枚ご利用いただく場合
・1回のご注文で複数枚のクーポンを利用する際は、クーポンコードを表示せず、「ご優待電子チケットのご利用手順」の「C.豚山オンラインストアで『2~6枚』合算して利用する」の案内に従い、申し込みフォームの記入をお願いいたします。
※基準日をまたいで複数枚クーポンをご依頼いただくことはできかねます。
○:2024年4月末基準分3枚
×:2023年10月末基準分2枚と2024年4月末基準分1枚
※代理でお申し込みされる方、ご優待電子チケットを譲渡された方は、申し込みを依頼された株主様、譲渡した株主様のお名前をご記入ください。
※希望利用枚数は、贈呈させていただいた枚数以内でご記入ください。
例:5枚贈呈させていただいた方は、希望枚数を2~5枚の中からお選びください。
※贈呈枚数は、おハガキのQRコードを読み込んだ後、ご利用できるチケットが枚数分(1枚~6枚)表示されます。チケットが1枚の場合は、「チケットを見る」と表示されますので、そちらの画面でご確認ください。
※発券番号は、Cの画面を下にスクロールしていただき、右下にある「E」から始まる番号です。(E○○-○○○○-○○○○)
※ご記入いただいたメールアドレス宛に、1週間以内に専用クーポン発行させていただきます。
※QRコードやURLを第三者が入手した場合、無断で使用される可能性がございますので、お取り扱いにはご注意ください。
※株主様の過失により、第三者に使用された場合は再発行できかねますので、ご了承ください。
※品切れの場合、商品の提供ができない場合もございます。予めご了承ください。
※インターネットや金券ショップでの販売、譲渡行為はご容赦ください。
※インターネットに接続されている下記条件を満たす端末でご利用いただけます。
(但し、ご利用の機種、ブラウザ、またはそれらのバージョンや組み合わせによっては正常に動作しない場合がございます。)
【iPhone】
OSバージョン:iOS10以上
推奨ブラウザ:Safari
【Androidスマートフォン】
OSバージョン:Android7以上
推奨ブラウザ:Chrome
※本券はスマートフォン専用です。また、全てのスマートフォンでの表示を保証するものではございません。
※ 一部アプリケーション(メーラー等)、ブラウザには対応していない場合がございます。
※ 低速なWi-Fi通信環境下においては、正常に動作しない場合がございます。
※ 動作環境は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※ 記載されている動作環境では、カメラをご使用できない場合がございますが、チケットはご利用いただけます。スタッフにお申し付けください。
※iPhoneの商標はアイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※Android™、Google Chromeは、Google LLC の商標です。
お問い合わせ
株主優待券再発行に関するお問い合わせは、下記のお問い合わせページより、フォームに必要事項をご入力のうえ、送信ください。
株主優待券再発行に関するお問い合わせ